2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

EMBRAER170を撮る!

今日は… こんな所へ行ってみました。 旧名古屋空港国際線ターミナルをリニューアルしてオープンした「AIRPORT WALK(エアポートウォーク)」へ行ってきました。 勝川からあおい交通のリエッセに乗りましたよ。 そしたら早速… 着陸復行の訓練をしているじゃない…

あれっ…?

ここはもしかして…

白帯×名称列車第3弾「ヤングビーチ号」運転!

さて、7000系イベントには珍しくとてもいい天気になりました。 今日は大同町→内海間を7000系白帯車を利用した名称列車第3弾、「ヤングビーチ号」内海行きが運転されました。 太田川駅が仮駅になって1週間。 初めてこちら側で撮影をしてみました。 光線状態に…

1700系1703編成、試運転。

さて、今日は午前中だけの講義でした。 午後からは少し足を伸ばして知立まで。 15時40分頃、知立5番を1703編成が豊明方面へ通過。 その後は豊明の電留線へ。 前パンの車両ってバランスが大切ですね。 岩倉行き普通が出発した後、豊明3番へ入線。 気になる233…

名鉄時刻表Vol.24を見てみて…

今日から名鉄時刻表Vol.24の発売が開始されました。 早速NDRも通学途中に早朝の太田川駅で購入してきました。 そして現在、プログラミングの授業中です。 まず気になること。 コストを削減?のせいか、休日・バスのページが赤色/水色のページから赤帯/…

名鉄時刻表Vol.24 、発売!

ついに名鉄も時刻表にかけるコストを削減してしまいましたか… ついに時刻表本文が白色ページに…

Kitaca、PASMOと同じ運命に。

JR北海道のICカード乗車券「Kitaca」が明日より発売制限がかかることとなりました。 理由は予想以上の売れ行きによる在庫僅少のため。 これは2007年3月に発売されたPASMOと同じような状態になってきていますね。 ただ、KitacaとPASMOの決定的な違いは現時点…

μsky Limited Express

え~今日、仮駅移行後に初めて太田川駅でP4を撮りました。 以前に比べ、蛍光灯の数が増え、光量が手持ちでも何とかなりそうな感じです。 太田川駅にもダイヤ改正の駅別変更点のポスターが掲出されました。 また、縮小版ですがダイヤ改正後の新駅方面別時刻表…

久しぶりに寝過ごしました。

今日は2時間目からの授業なので、いつも通りに8時14分頃に太田川へ行ったら… 高校1・2年の時のパソ部の顧問が駅で立っていました。 太田川駅仮駅切り替え後初の平日ということで、導線確認のためですかね。 すこしあいさつして、ラッチ内へ。 8時18分発の普通…

名鉄バス東部と名鉄観光バス。

今日は蒲郡駅へ行ってきました。 そういえばここら辺のバスって名鉄東部観光から名鉄バス東部へ移管されたんですね。 花火をデザインした特徴的なバスも「MEITETSU TOBU KANKO」から「MEITETSU BUS TOBU」にロゴが変更されています。 同じ名鉄バス地域子会社…

白帯×名称列車第2弾「三河湾号」運転!

さて、名鉄7000系のイベントとなると、いつも雨が降るのは気のせいでしょうか。 今日は名称列車「三河湾」号蒲郡行きが運転されました。 今回は残る名鉄未下車駅「南桜井駅」にて撮影しました。 これで名鉄全駅下車を達成。 今回の系統板も往年の白帯特急を…

寒いです。

名鉄全駅完乗です。

太田川駅、20.11.22→20.11.23

さて、やっと太田川駅の仮駅切り替えに伴う切符の変化をお送りしたいと思います。 まずは切り替え前、太田川駅東口駅舎最終日の切符。 とはいえ、ホントの最終ではなく、お昼頃に購入したわけですが。 上が東口の切符(01号券売機)、下が西口の切符(11号券売…

大田川仮駅、供用開始。

もう空が結構明るくなってきましたね。 本日、23日午前5時25分、太田川駅仮駅の営業が開始されました。 昨日の営業終了後から今日の営業開始まで、線路切り替えや駅務機器の移動が行われました。 まず、自動券売機。 今までは真ん中の1台が使用されていまし…

太田川仮駅、開業!

無事、太田川仮駅は5時25分開業!

太田川駅現在駅最後の日。

今日は太田川駅現在線最後の日になります。 朝からこの最後の姿を納めるべく鉄がちらほら。 先ほどの施設につづいて車両の方を。 空港行きのB2。 大田川橋梁付近で一時停車をしたみたい。 そしてずーっと太田川駅付近上空を飛んでいる県警のヘリコプターとひ…

太田川駅東駅舎、ホーム最後の日。

明治45年に開業、大正13年に今の駅舎が完成し、80年以上この大田の地・東海市の玄関口として親しまれてきた太田川駅。 このまっすぐな鉄路も数日の後にはすっかり錆び付き、跡形も無くなってしまう。 かつてはその任をしっかりと果たしていたであろう百葉箱…

名鉄新ダイヤ発表!

う~ん… 今、学校に行くのに使う2本の列車(6時55分発701B列車快急岐阜と8時18分発817F列車普通岐阜)が変更されていました。 ダイヤ改正後は前者は6時54分発急行岐阜、後者は時刻そのままで普通金山行きに変更されています。 そして新種別ミュースカイ。 下…

早速…

ダイヤ改正のポスターが掲示されていますね。 時刻表と同じデザインで。 あれは2206編成だったんですね。

11月27日、名鉄時刻表Vol.24発売。

名鉄にとって05年の空港開業によるダイヤ改正以来の大きな改正、特急政策の大改変となる12月27日改正の全容を収録した名鉄時刻表Vol.24が、1ヶ月前となる11月27日より発売される事となりました。 今回はほぼ白紙改正になるため、NDRが今通学に使っている…

時計が壊れました?

数年前に、ジャズドリーム長島のG-SHOCKアウトレットで購入した「The G」GW-1210BJ。 先日、太田川でB2の空港発豊橋特急を撮ろうとしたら、右腕が軽くなった。そして、金属が落ちた音が。 どうやらパーツを留めるピンがどこかへ行ってしまったようです。 た…

物理学って、何ですか。

さて、後期の講義も半分を過ぎてきたあたりでしょうか。 いろいろな意味でしんどいです。 様々な科目が、ここらで小テストやら中間テストをやってくれますね。 今までの講義なら何とか小テストや中間テストなどを乗り切れるのですが… 物理学だけはどうもそう…

臨時列車「津島号」佐屋行き、「いちょう号」森上行き運転。

今日は7011編成を利用した臨時名称列車が津島線・尾西線で運転されました。 今回の運転経路は… [藤浪→須ヶ口→佐屋→森上]という経路で、須ヶ口と佐屋で進行方向が変わりました。 まず、須ヶ口から佐屋へ送り込まれた7011編成が藤浪で乗車客を拾い、須ヶ口へ。…

SFパノラマカードを集める道中で…

なんか色々と。 豊明駅には舞木から疎開されてきたと思われる1701Fと1702F。 1701Fはパン上げ、1702Fはパン下げでした。 改めて間近で見るとブラックフェイスになったモ1700形は厳つい顔になったような。 先日の2333F、2334Fの舞木回送にも従事したデキ400形…

パノラマカー記念SFパノラマカード

さて、パノラマカーの定期運用引退が近いこともあり、今日から名鉄の主要7駅においてパノラマカーデザインの記念SFパノラマカードが発売開始されました。 発売開始を受け、2DAYフリーきっぷを用いて、発売7駅を回って参りました。 訪問順に… 神宮前駅05号券…

コンプリート。

無事、コンプ。

太田川駅列車案内LED、試験表示。

今日は、午前中だけの講義だったので、14時前には太田川へ戻って参りました。 何事もなく改札を通ろうとしたら… 点灯しているじゃないですか… 撮影したのは14時ぐらいなのですが、なぜか表示は早朝時間帯の列車。 そんなことを思っている内に… 撮影時の時間…

名鉄2300系甲種輸送第2陣、追っかけレポート。

以前から何度も書いておりますが、今日は創立記念日による休講日になるため、久しぶりに豊川から甲種車両輸送の追っかけをしてみました。 朝、太田川駅で仮駅移転の張り紙を撮影しようとしたところ、デジカメの電池が無いことが発覚! 昨日ちゃんと確認した…

明日は2300系第2陣、甲種輸送。

明日は創立記念日とかで休講です。 そんなわけで、明日は名鉄2300系2333F、2334Fの甲種車両輸送が行われます。 久しぶりに豊川まで行ってこようと思います。 そして初めて日車専用線の方へも行ってみたいと思います。 朝早く行けたら、赤岩口の車庫へもいっ…

太田川仮駅構内、謎のベールがついに。

今朝、学校へ行くために太田川駅へ行ったら… 今まで覆われていた仮駅構内の壁が取り外され、23日から供用される構内の様子が明らかになりました。 まず、ラッチ外のエレベーター 緑色のエレベーターになってます。 供用開始後、ある程度の現在線撤去が進んだ…