名鉄

枇杷島分岐点発着のきっぷ

今年度初投稿です(小声)ここ最近、枇杷島分岐点を超えた先まで通勤しているのですが、しばらく分岐点を超えた先まで通勤することが決まってしまってしまいました。 ・・・ということで、使い始めたばかりのmanaca定期を払い戻して、新たに磁気定期を買ってき…

全車一般車特急が走った初秋の常滑・空港線。

全車一般車が常滑線を駆けた日。

青と赤、消えた2枚

名鉄もやっと令和元年になって特別車両券のネット予約ができるようになりましたけど、 乗継ミューチケットが買えないってのがまだ今ひとつといったところでしょうか。単純に使う分にはめっちゃ楽ですけど。ネット予約の導入と引き換えに、従来の回数特別車両…

【名鉄】3300系3306編成、瀬戸線運用開始。

赤い電車が去り、銀色の電車で統一された名鉄瀬戸線の異端児?である3300系3306編成が、本日9/19から営業運転を開始しました。 3306編成 3300系ですが、瀬戸線用にボルスタレス台車からボルスタ台車への仕様変更、車内は各ドア上部にLCDモニターが設置されて…

【冬の小旅行】最後の定期急行はまなす号を訪ねて-その6-

前記事はこちらから。 1月中旬、北海道新幹線開業を間近に控える最後の定期急行「はまなす」号と、在来線での青函トンネル通り納めをするべく、急遽都道してきました。 夏真っ盛りの中、涼し気な記事を書いていきましょう。 ということで、まだ空も暗い青森…

【冬の九州ひとり旅】HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASSでめぐる九州ひとり旅-2日目・その3-

前記事はこちらから。 去る昨年12月、JR九州が発売する「HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASS」を使って九州をぶらりと旅してきました。 佐世保駅で或る列車を見送った後、次の列車まで時間があるので、駅の外でバスをちょっと撮影。 佐世保市交通局 SASEBOクルー…

【冬の九州ひとり旅】HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASSを買いに行ってきました-その4-

前記事はこちらから。 去る昨年12月、JR九州が発売する「HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASS」を使って九州をぶらりと旅してきました。 ぶらりと旅する前、11月に「HAPPY BIRTHDAY ♪ KYUSHU PASS」を買いに博多まで行ってきました。 まぁ、普通に買いに行くのは面…

【名鉄】知多半島へ紛れ込んだLED6000系。

さて、未だに2015年10月を進んでおりますが、ゆっくり進行してまいります。 去年の10月中頃、三河線ワンマンに使用される6000系リニューアル車が知多半島に紛れ込んできました。 6042F 普通太田川行き うーむ、この顔にLED行き先表示ってのがなんともアンマ…

【秋の小旅行】ちょっと米原へ行ってきました。-その6-

前記事はこちらから。 未だに当ブログは2015年10月を進んでおりますが、とりあえず生きています。 さて、10月の3連休、鉄道の日関連のイベントとして、米原の鉄道総研 風洞技術センターが一般公開されるので、今回はじめて行ってみました。 大垣駅でバスを撮…

【名鉄】9月13日の神宮前にて。

お手軽サクっと神宮前にて。 6000系 急行河和 今月発売された日本郵便の記念切手「鉄道シリーズ 第3集」では、第1集の7000系、第2集のキハ8000系に続きの収録となりますが、6000系が切手になる時が来るとは。 新カラーリングを続けて2つ。 1112F 1701F そい…

【名鉄】旅の前に神宮前にて。1112Fと1384F

8月末の土曜日、お出かけしましょと、新幹線に乗る前に。 ちょっと神宮前にて名鉄をば。 1112F 特急河和 1384F 準急中部国際空港 1000/1200系のリニューアル車と1380系が連続でやって来ましたとさ。 たまに1384Fが顔を出した常滑線・空港線もこの日が最後の…

【名鉄】1380系、最後の夏。

羽田からセントレアに戻ってきたら、ちょうどこの車が入ってくる頃でした。 1380系+1800系 この日は常滑焼まつりでの多客対応のため、夕方から1380系+1800系の6連運用が常滑・空港線を走りました。 せっかくなので、1380系と1800系列が併結した時に、1800系…

【名鉄】1700系、塗色変更車現る。

今年度増備車両より名鉄の車両も塗色を少し変更した車両が現れ、既存車も塗色を変更しつつあり、1700系にも塗装を変更した車両が現れました。 1701F 1700系にも今年度増備の2200系に合わせ、側面に赤帯が入りました。 また、モ1700形はすこしだけ1600系を思…

【名鉄】全車一般車特急、3R2+2

7月末に久しぶりに平日のお休みを頂いた日、せっかくなので平日しか走ってない全車一般車特急を取りに行ってきました。 何時ぞやから1800+1800の全車一般車特急も3R2+2に置き換わっちゃいましたね。

【名鉄】1380+1800

7月11日、中部国際空港島内での音楽イベント開催による多客対応のため、早朝より1380系が新可児~空港間の準急に使用され、夜のイベント終了後に当たる時間帯には1800系を増結した6両編成で空港駅に現れました。 1384F+1807F 1380系と1800系の組み合わせは後…

【名鉄】アジサイと名鉄特急。

神宮前駅にて。 ここにアジサイが咲いていたのですね。 (後ろはちゃっかり赤帯車でしたね。)

【名鉄】特急車を撮ってみた。

6月上旬、夏の予定の打ち合わせも兼ねて知人と行動を。 1704F 2210F 2002F 1015F 2210F 2210Fからの貫通路部分、他の2200系や2300系とは色が違う感じがしますねぇ。 ということで、珍しく特急車ばかり撮った1日でした。

【名鉄】2200系赤帯車、2210F。

5月末から2200系増備分が営業開始していますが、ウワサの2210Fを撮影。 外見上の変化として、特別車側面の「1」・「2」の表記が無くなった他、窓下にスカーレットの帯が入っていますね。 2200系1次・2次車では側面行先表示にオーロラビジョンを採用してい…

【名鉄】エコムーブトレイン2015

今年でもう8代目なんですね、エコムーブトレイン。 今年は3305Fが抜擢され、10月末までの運行予定だそうですね。

【初夏のいきなり旅】ちょっと最長夜行バスに揺られて福岡へ。-その4-

前記事はこちらから。 5月上旬、まもなく運行休止となってしまう(当時)日本最長の夜行バスに揺られて福岡に向かってました。 バスは夜の高速をひた走り、日が昇ってきた頃には山口県の下松サービスエリアにて朝の開放休憩となりました。 LionsExpress 下松…

【GWの小旅行】ちょっと春の関西1デイパスで大阪へ。-その5-

前記事はこちらから。 ゴールデンウィークに京阪で発売されているトーマスICOCAを買ってきたついでに色々と。 今回の主目的であったトーマスICOCAを買ってすぐに帰るのもアレなので、淀屋橋行きの洛楽とかを撮ってから帰ることに。 8000系洛楽 さっそく洛楽…

【名鉄】ちょこっとだけEL120。

4月中頃、名鉄の新型機関車EL120がチキ10とつながって大江構内を動いているのを目撃。 やっとEL120が自走する姿を見ることができましたとさ。 その翌日。 東芝生まれの先輩後輩で顔を合わせていました。

【名鉄バス】新顔エアロスターをやっと見る。

2月末日、やっと名鉄バスに導入されている現行の新顔エアロスターを見ることができました。 この顔のエアロスターはライト周りの塗り分けでカッコよさが変わりそうなデザインですよね。

【名鉄】2/1の神宮前

セントレアで飛行機を撮った後、準急可児に揺られて神宮前へ。 準急新可児 知多娘。板/急行豊川稲荷 名古屋行き最終列車板 いいタイミングで系統板車が並んでくれましたとさ。

【名鉄】赤と青、4両の箱型電機。

1月末に東芝府中から名鉄線内へやって来た名鉄の新型電気機関車。 既に試運転も始まっており、昨日は犬山のホキ編成を使用した本線試運転が行われたみたいですね。 大江に搬入された後は、デキ400に挟まれて舞木まで運ばれていった新型電気機関車。 デキ400…

【名鉄】空港線、開業10周年

去る1月29日、中部国際空港の開港を前に常滑~中部国際空港間の名鉄空港線が開業してから10年を迎えました。 2010F 空港線開業・セントレア開港10周年記念装飾 2000系ミュースカイもデビューから10年となりましたね。 この日は西ノ口留置の間に、常滑~空港…

【名鉄】さくらTRAIN、他系統板。

ちょっと久しぶりに名鉄を撮ったような1月の3連休。 3704F さくらTRAIN 今年も受験生応援のラッピング電車が走り始めていますね。 空港線開業10周年記念系統板 去る1月29日に名鉄空港線(常滑~中部国際空港)が開業してから10周年を迎えましたね。 受験生応…

【名鉄バス】栄バスターミナル噴水南のりばより。

先月は愛知県内で技能五輪全国大会・全国アビリンピックが行われた関係で、名古屋市交通局の栄バスターミナル噴水南のりばへ名鉄バスが乗り入れる一面が見られました。 基幹1号系統と名鉄バス

【名鉄】LED更新6042Fを撮る。

9月末、車体更新が行われた6000系6042編成を撮影してきました。 6042F 普通碧南行き 行き先表示機がLEDに更新され、車内も5000系のようになっているそうですね。 (あと何年使うんだろう・・・)

【名鉄・明治村】名電1号形電車、名古屋へ。

明治村の開村50周年を記念し、札幌市交通局が所有する「名電1号形」電車を借り受け、かつて蒸気動車が展示されていたスペースに2020年までの予定で展示をしています。 先月、明治村きっぷ引き換え券の期限があったので、明治村まで同車両を見学に行ってきま…