2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エコハイブリッドだけを撮ってみました。

土曜日、名鉄バスセンターへの車両出入口で、名鉄バスのエアロスターエコハイブリッドを撮ってきました。 7814[名] 7802[名] 7901[中] 7813[名] 7903[中] 7909[中] 1時間くらいの滞在で、78代、79代ともに3台ずつ撮ることができました。 今回導入された10台…

ANA モヒカン復活!

ANAが今のトリトンブルーになる前、モヒカンカラーと呼ばれる特徴的な塗装でした。 尾翼にはANAの前身、日ペリのマークが入ったモノでした。 そんなモヒカン塗装が12月1日よりHND<->KMI、HND<->KOJ間で運行することになりました 特定の12日間及び、上記区間…

佐久間レールパーク号を撮ってきました。9月第4回。

今月の佐久間レールパーク号は、HMが毎週変更され全5回変更される予定で、21日~23日に使用されたHMを撮影してきました。 岐阜側先頭車 1号車のHM 子供による手書きヘッドマーク? 0系の先頭部がモチーフになっているようですね。 豊橋側先頭車 4号車のHM CG?…

税金→エアロクイーン。

先日、某自動車学校で行われたイベントに行った際、愛知県警の音楽隊が演奏を行っていました。 そして片隅にはエアロクイーンが。 最初は教習車かと思っていましたが、愛知県警音楽隊の移動車でした。 これも税金から賄われているのでしょうか。 最近、更新…

9/20の951レ。

6日前、9月20日の951列車ですが、川崎貨物からのけん引機はEF66 27号機というほぼ原色機で、それだけでも当たり日のところ、静岡貨物からEF66 30号機が次位無動力で併結され、原色+白更新という大当たりの日になりました。 951列車(川崎貨物→稲沢) EF66 27[…

1054赤ホキ

臨8784列車(美濃赤坂→笠寺) EF65 1054[新] 09.09.19 今、現存するPFで原色プレートに切り抜き白ナンバーはこの1054号機だけのようですね。

9/19 東京メトロ 10000系 10130編成 甲種車両輸送

2009年9月18日、山口県下松市にある日立製作所笠戸事業所から東京地下鉄副都心・有楽町線向けの10000系第30編成が発送され、翌19日に東海地区を通過しました。 今回のけん引機はEF65のPFであったため、沿線にはそこそこ多めの撮影者がいましたねぇ。 EF65 10…

佐久間レールパーク号を撮ってきました。9月第3回。

今月の佐久間レールパーク号は、HMが毎週変更され全5回変更される予定で、19日・20日に使用されたHMを撮影してきました。 4号車側 旧国鉄のヘッドマーク様式っぽいヘッドマーク。 1号車川 デフォルメされた111系、0系、キハ181系がデザインされています。 残…

白銀週間

5月の黄金週間に対して、9月の白銀週間ですか。 この白銀週間、栄養分ではない鉄分を摂取しまくっていたような気がします。 なので、明日は休鉄日。 のんびり休みます。 たとえ951レが面白い内容でも、家でのんびり。

刈谷駅に突如現れし…

つい先日、刈谷駅で佐久間レールパーク号を撮影したら… 謎のベールを剥いだJR貨物のロゴが出現! 一体何のビルなんだ… まさか、東海支社の新支社屋なのか… …と思ったら、テナントビルのようです。 アイシンが借り上げ、トヨタ系の企業の誘致を目指すとか。

カモレ1DAY -9月17日- その4

さて、いよいよ17日のカモレ1DAYも終盤に。 670列車(春日井→稲沢) EF66 27[吹] 春日井貨物の帰り便。 行きと同じくEF66のほぼ原色、EF66 27号機のけん引です。 大きなエンジン音が空から聞こえてきたので、何かなぁ…って思ってみてみると… LCFが飛んでるじゃ…

カモレ1DAY -9月17日- その3

さて、再び清州に戻ってきました。 81列車(稲沢→南松本) EF64 67[愛]+EF64 76[愛] 愛知区異端の存在、EF64 67が先頭に立った81列車。 この67号機は広島車両所で更新を受けた車両なので、前面戸がカラシ色になっています。 5875列車(稲沢→南松本) EF64 1041[…

カモレ1DAY -9月17日- その2

さて、引き続き17日の貨物列車の撮影記録です。 7090列車(幡生操→西浜松) EF200-12[吹] 山口県下関市の幡生操車場から西浜松までのロングラン列車。 この12号機は最近出場したばかりのようで… 下り方に…あれ? 何やら付いていますねぇ。 そう、10月に行われる…

カモレ1DAY -9月17日- その1

さて、9月17日は珍しく早起きしたもので、貨物列車をたくさん撮りに行ってきました。 1550列車(稲沢→大府) EF66 101[吹] 大府から衣浦臨海にバトンタッチする列車でしたよね。 最近はトヨタロングパスエクスプレスのコンテナが積載されているのですね。 673…

16日のロクロク。

16日は何かとEF66を撮影していました。 EF66 24[吹](広島公開HM) EF66 28[吹]+DE10 1512[愛]+ヨ8925+以下省略。 951レのムドは静岡常備のカマのようですね。

5000系試運転。

ついに5000系の新製後の試運転も終盤といったところでしょうか。 来月3日より運用が大幅に変更されるものと思われるので、注目の運用は今月中に抑えておかなければなりませんね。 試運転 5012編成(左) 5007編成(右) この日は2本とも試運転を行っていたので、…

名鉄パノラマカー、最後の日。

去る9月15日未明、舞木検査場をひっそりと出発した最後のパノラマカー7011編成が、東名古屋港へ最後の自走を行いました。 まだ空も暗い6時に4つ目を光らせ、神宮前にやってきました。 前面には最後にパノラマカーらしい小富士回送板が装着されました。 そし…

パノラマ、終焉。

昨日、営業線を走行可能な最後の7000系パノラマカーが廃車回送のため、舞木検査場から築港線東名古屋港駅まで最後の力走を行いました。 太田川駅の始発に乗り込み、その姿を見送ってまいりました。 前後の先頭車にこれまでで一番パノラマカーらしい回送板を…

ウサギ、復活。

9月13日、養老鉄道の600系606編成(以下D06)が南大阪線時代の「ラビットカー」として復活試乗会を行いました。 NDRは石津~美濃松山で撮影。 まずは練習。D25編成。 D06 ラビットカー復活試乗会 石津~美濃松山 まさに名のごとく走り抜けていきました。 桑…

太田川、減車・増車予告。

来月3日から築港線のダイヤ改正&増車が行われますが、本線系各列車にも減車・増車が発生します。 名目上は、新造車両の導入によるもので、ハコは新造ですが、足回りはリサイクルのあれが出そろったことと、NSRの消滅による運用変更ですねぇ。 すでに5702編成…

日曜日の8865レ。

佐久間RP1号の撮影後、尾張一宮まで行ってみました。 8865列車 EF65 115[岡]+サメ+チキ6B サメのムドだったのでちょっと気落ち。

佐久間レールパーク号を撮ってきました。9月第2回。

今月の佐久間レールパーク号は、HMが毎週変更され全5回変更される予定で、12日・13日に使用されたHMを撮影してきました。 9536F 佐久間レールパーク1号 刈谷 117系 S11編成 豊橋方4号車のHMはキハ181を全面に押し出したデザイン。 9536F 佐久間レールパーク1…

西鹿児島まで行くわけではありませんが、、、

もうすぐ広島のシーズンですねぇ。まぁ、NDRは行くわけじゃありませんけど。 JR貨物の所有する機関車にJR貨物広島車両所の一般公開をPRするHMが装着され始めています。 EF65は岡山区のEF65 116号機、EF67にも装着されているようで、今後も装着される形式…

新生5701編成。

先月末に舞木に入場した5700系6両組成の5701編成。 先日、久しぶりに本線を走行しました。 …ん?違和感が… 短いなぁ。 そうです、中間車の5601号車、5651号車が編成から外れ、4両編成になりました。 今後は、ほかの5700/5300系と同様にSR4として運用されるよ…

名鉄300系318編成、出場。

一昨日、名鉄小牧線用の300系が舞木を出場しました。 舞木から。 岡崎通過。 神宮前到着。 300系と7000形は合わせて10編成。 予備1編成なので、7000形が300系の代走を行っていました。 くねくねしながら犬山6番へ。 代走編成が平安通へ向け発車した後、犬山…

名鉄300系 試運転。

一昨日の999の日、名鉄の318編成が全般検査の出場試運転を行いました。 どうやらこの後入庫。 300系の新製は2002年になるので、7年目で初の全検のようですね。 今度この318編成が来るのは8年後なのかな。

愛知区のロクヨンセン

1両が大宮送りとなった愛知区のEF64 1000番台。 今はなんとか3両すべてが稼働状態でがんばってますね。 EF64 1041[愛]+EF64 1040[愛] 81列車 中央線 名古屋駅 2009.09.09 EF64 1026[愛] 670列車 中央線 名古屋駅 2009.09.09 これで広島更新色のEF64 1000がい…

9/8 名鉄5000系 最終甲種輸送。

9月8日、日車から名鉄5000系最後の甲種輸送が行われました。 今回発送された5007F、5012Fの2本で14本の増備が終了。 今後、製造される4連通勤車は3000系列に戻るのかな? NDRは千種で多治見貨物を撮影してから刈谷へ。 通過30分くらい前だというのにあま…

築港線ダイヤ改正&組成変更

さて、現在3000系列もしくは6000系列2両組成で運転されている名鉄築港線が、10月3日よりダイヤ改正されることになりました。 かつては名鉄本線系最後の吊り掛け車3300系が運転されていた同線ですが、現在はセミクロスorオールロングの2両が使用されているた…

8日の670レと951レ

さて、8日の貨物ネタ。 本来なら670列車も951列車も吹田区のEF66による運用ですが、9月に入ってから前途の670列車は愛知区のEF64-1000で代走されているようです。 EF64 1026[愛] 670列車 中央西線 千種 2009.09.08 今年の頭?ごろに高崎区のEF64 1000番台の4…