きっぷ&カード

佐久間レールパーク7月分。

さて、10月の訪問を終えた佐久間レールパーク。 これによって佐久間レールパーク1号の記念乗車証と3月を除く、10・11月までの記念入場券台紙が出そろいましたので、引き続き7月の物を送りしていきます。 佐久間レールパーク1号記念乗車証(7月) デザイン:オヤ3…

佐久間レールパーク6月分。

さて、10月の訪問を終えた佐久間レールパーク。 これによって佐久間レールパーク1号の記念乗車証と3月を除く、10・11月までの記念入場券台紙が出そろいましたので、引き続き6月の物を送りしていきます。 佐久間レールパーク1号記念乗車証(6月) デザイン:キハ1…

佐久間レールパーク5月分。

さて、10月の訪問を終えた佐久間レールパーク。 これによって佐久間レールパーク1号の記念乗車証と3月を除く、10・11月までの記念入場券台紙が出そろいましたので、引き続き5月の物を送りしていきます。 佐久間レールパーク1号記念乗車証(5月) デザイン:オハ3…

佐久間レールパーク4月分。

さて、10月の訪問を終えた佐久間レールパーク。 これによって佐久間レールパーク1号の記念乗車証と3月を除く、10・11月までの記念入場券台紙が出そろいましたので、4月からひと月ずつお送りしていきます。 佐久間レールパーク1号記念乗車証(4月) デザイン:キ…

【名鉄】8月8日開催の安城七夕まつり・東海まつり花火大会 特殊往復乗車券

先週、パノラマカーのイベントでにぎわった夜、安城では安城七夕まつり、東海では東海まつり花火大会が行われ、名鉄線各有人駅ではアクセスに便利な特殊往復乗車券を発売しました。 往復乗車券 新安城⇔南安城 新安城01001発行 往復乗車券 東海花火 尾張横須…

名鉄創業115周年謝恩 前売 得トク1DAYフリーきっぷ

名古屋鉄道は今年6月で、創業時の愛知馬車鉄道から数えて115周年となりました。 それを記念して、前売で通常の1DAYフリーきっぷよりお得なフリーきっぷを5枚つづりで発売開始しました。 表紙。 冊子型で、5枚つづりになっており、1枚2000円の計10000円で、創…

TOICA キャラクターカード

皆さんは金山という駅をご存知でしょうか。 かつて、名鉄の金山駅は「金山橋」という駅名で、もう少し神宮前方にあり、JRの金山駅も東海道線ホームがありませんでした。 そして、現在の金山駅は20年前の1989年、名古屋で開催された世界デザイン博にあわせて…

18きっぷ、夏もうすぐ。

今日、18きっぷの赤いのが到着しました。 今年は四国4県の内のどこか。 これで赤い18きっぷは通算3枚目。 一昨年のJR20周年青春18きっぷは北で買い、13個の下車印。 昨年の青春18きっぷ(春)は西で買い、14個の下車印。 今年の青春18きっぷ(夏)は四で買い、目…

新型複合端末の定期券

今日、ちょっとした所用で神宮前まで行ってきました。 そして定期の券面が摩耗で見づらくなり、再発行してきました。 神宮前01001 定期乗車券 ちなみに現行の複合端末の定期券は… 名鉄名古屋05312 定期乗車券 ・新型複合端末になり、今までの2色印刷から単色…

【名鉄】新型複合端末によるミューチケット

後ほど紹介する予定ではいますが、今日は大きな買い物をしたため、ゆったり帰ろうと思ったので、金券ショップで買った土休ミューチケットを使ってきました。 そして新型の複合端末が登場しているのに普通のミューチケットを買っても面白くないので、神宮前へ…

【養老鉄道】記念乗車"はまぐり"

昨日、近鉄塩浜駅に併設の塩浜検修車庫で開催された「きんてつ鉄道まつり 2009 in 塩浜」へはまぐりを買いに行ってきました 1コ910円もするはまぐりで、桑名から揖斐までの養老線全区間を片道限りの利用が出来るようになっています。 これは、養老鉄道のベー…

名鉄、新型複合端末稼働開始。

名古屋鉄道では、有人駅に設置している発券用複合端末を新型の複合端末へ更新を開始しました。 まずはその皮切りとして神宮前駅の出札窓口・精算窓口に新型複合端末が設置されました。 新型の複合端末はおそらくIC対応の端末になり、GUI環境(なのかな?)とカ…

春の阪神なんば線探訪~きっぷ編~

さて、阪神なんば線の新線区間のきっぷの方を見ていきましょう。 まず… 近鉄 大阪難波駅 スルッとKANSAI赤色地紋 阪神 大阪難波駅 スルッとKANSAI青色地紋 近鉄の券売機の隣に置いてあるヤツですね。 阪神 桜川駅 スルッとKANSAI青色地紋 阪神 ドーム前駅 ス…

名鉄バス 補充券。

今日は空港に行った後、名鉄名古屋駅サービスセンターへ行き、明日使用予定の名神ハイウェイバスの乗車券を購入してきました。 行きは近鉄株優を使っての~んびり向かい、帰りは高速バスで名鉄BCまで戻って来る予定です。 ただ、名鉄BCまで乗車券を買いに行…

南大高駅きっぷ各種。

さて、本日南大高駅が開業いたしました。 そこで数枚きっぷを購入して参りました。 近距離乗車券 南大高→140円/○小70円区間 21.-3.14 南大高駅101発行 マルス端末券 南大高→大高 21.-3.14 南大高駅MR発行 マルス端末券 南大高駅普通入場券 21.-3.14 南大高駅…

佐久間レールパーク号記念乗車証。

何となく橙の会社のページを見ていたら佐久間レールパークのイベント詳細などが更新されていました。 佐久間レールパーク号のページには運転月ごとにかわる記念乗車証のイメージ(3・4月分)が掲出されていましたね。 D形硬券サイズの乗車証なのかな。 会社記号…

TOICA The 1st Anniversary ~Shizuoka Area~

ついに高校を卒業して1年が経つんですねぇ… TOICAが静岡地区にデビューしてからこれもまた1年になりますね。 それを記念し、20000枚限定で記念TOICAカードが静岡地区の各駅と名古屋エリアの豊橋・金山・名古屋の3駅で販売されました。 相変わらず、東海だけ…

阪神<=>近鉄 お試しチケットを買ってきました。

今日は阪神なんば線開業1ヶ月前になります。 来月20日には神戸とミナミ、奈良が規格の異なる2つの鉄道によって結ばれる事になります。 そこで便利になる近鉄奈良線・阪神なんば線を体験して貰うべく、このお試しチケットが発売されたわけですね。 近鉄・阪神…

【国鉄】上野芝→森ノ宮 B型硬券

昨日は長年愛用のFMV BIBLOをリカバリし、復元作業を行っていました。 また、昨日は東急ハンズに行ってきました。 行くたびに気になっていた7階模型売り場の硬券入場券・硬券乗車券のガチャガチャ、1つ購入してみました。 5枚入りで300円。中には国鉄・JRな…

【名鉄】国府宮はだか祭往復乗車券

今日は名古屋本線国府宮駅付近において、天下の奇祭「国府宮はだか祭」が行われるにあたり、名鉄主要駅?などの駅では国府宮までの往復乗車券を販売する臨発が行われています。 そして、当の国府宮駅では岐阜方に臨時改札や人間踏切が展開され、大いに賑わっ…

【名鉄】沿線高校入試に伴う東枇杷島駅臨発

さて、今日は東枇杷島駅が最寄りの名城大学付属高校の入試が行われた関係で、朝方・昼間の準急・急行が同駅に臨時停車を行いましたが、1台の券売機と窓口(普段は朝方のみでしたが、今日はお昼まで?)だけでは対応する事が当然出来ないため、臨発を実施してい…

今日までお得、新幹線。

先日の南北線甲種で豊橋へ行った際、JR東海の豊橋往復きっぷを利用しました。 まぁ、名鉄でもいいじゃないかという声も聞こえてきそうですが、JR東海では今日まで名古屋・豊橋往復きっぷで土休日に新幹線を利用した場合、通常500円の変更券が350円と150円の…

【名鉄】乗継割引ミューチケットと乗継ミューチケット

さて、12月27日にダイヤ改正が行われ、とある物が少し変化いたしました。 今まで、名鉄名古屋・金山・神宮前・新安城・太田川の5駅にて乗り継ぐことを条件に、2乗車500円の「乗継割引ミューチケット」なるものを発売していました。 しかし、ダイヤ改正で特急…

【名鉄】モノレール線犬山遊園駅常備軟券+α

モノレール線の営業が終了してから大体1週間ほど立ちましたでしょうか。 最近では、日立より先頭車1両を下松の工場で保存するという嬉しいような微妙な発表がありましたね。 さて、モノレール線各駅では名鉄最後?となる発行駅常備軟券の設備がありました。 …

Kitaca、PASMOと同じ運命に。

JR北海道のICカード乗車券「Kitaca」が明日より発売制限がかかることとなりました。 理由は予想以上の売れ行きによる在庫僅少のため。 これは2007年3月に発売されたPASMOと同じような状態になってきていますね。 ただ、KitacaとPASMOの決定的な違いは現時点…

太田川駅、20.11.22→20.11.23

さて、やっと太田川駅の仮駅切り替えに伴う切符の変化をお送りしたいと思います。 まずは切り替え前、太田川駅東口駅舎最終日の切符。 とはいえ、ホントの最終ではなく、お昼頃に購入したわけですが。 上が東口の切符(01号券売機)、下が西口の切符(11号券売…

パノラマカー記念SFパノラマカード

さて、パノラマカーの定期運用引退が近いこともあり、今日から名鉄の主要7駅においてパノラマカーデザインの記念SFパノラマカードが発売開始されました。 発売開始を受け、2DAYフリーきっぷを用いて、発売7駅を回って参りました。 訪問順に… 神宮前駅05号券…

名古屋グランパスエイトSFパノラマカード

今日から発売を開始したようです。 もしかしたら買うことも知ることも無く無くなっていたかもしれません。 これの発売をPRしているのはWind11月号と、販売各駅のポスターだけでした。 お昼頃、何気なく名鉄ホームページを見ていると、Wind11月号の訂正で、初…

名鉄とオレンジ色の子会社が何か出すようです。

名古屋鉄道の本日付プレスリリースによると、名古屋鉄道は平成21年度までに7000系パノラマカーが引退するのを受け、色々なイベントなどを行う一環として、パノラマカー製造元で、今月にオレンジ色の子会社となった日本車輌製造と共同でパノラマカーデザイン…

養老鉄道の乗車ます。

さて、今日も更新するネタを仕入れてきましたが、先にきっぷネタを… 鉄道の日イベントで仕入れたきっぷネタは、とりあえず今日で終わります。 養老鉄道の普通乗車ます、のり「ます」きっぷです。 きっぷなんですけど、ますなんです。 どうやら大垣市は日本有…