【JR東海】117系S2編成の最後の力走を愉しむ。

今月16日のダイヤ改正を持ってイベント車両を除いて運行を終了するJR東海117系

今回、縁あって大垣車S2編成の団体臨時列車に乗車させて頂きました。

イメージ 1
117系S2編成の車内は素晴らしいことに吊り広告は自社広告で統一。

経路は名古屋→南木曽→名古屋→関ヶ原(稲沢線・新垂井経由)→名古屋(垂井線・稲沢線経由)で運転され、名古屋→南木曽間では、山を登るということでモーターの唸る音が終始車内に響きわたっていました。

イメージ 2
南木曽駅舎と117系S2編成。
果たしてダイヤ改正後、トレイン117編成や国鉄色編成が南木曽まで来ることは後何度あるんでしょうねぇ…

イメージ 3
南木曽駅改札前にはこんな掲示板も。

イメージ 4
「なぎそ」の駅名標とS2編成

イメージ 5
一応編成写真も。

南木曽を12時ちょっと過ぎに発車し、2時間40分超の関ヶ原までのロングランへ。

枇杷島手前で東海道本線から稲沢線に転線、東海道線との立体交差を2度体験。

南荒尾信号場からは旧新垂井駅経由の東海道下り本線を走行。

イメージ 6
そして関ヶ原駅に到着。
到着直後に上り線をEF66の0番台が通過するというアレ。

イメージ 7
おそらくこれが最後になるであろう117系東海色を撮り納め、117系S2編成は名古屋への途に。

関ヶ原から垂井までは垂井線を走行。

見かけ上は下り線を列車が逆走しているように見えるわけですね。

垂井駅から東海道上り線を走行。

再び稲沢線を走行。
稲沢駅構内で20分停車しており、ちょうどS2編成の横には愛知機関区のEF64が良い感じの日除けとして…いや、なんでもありません。

朝の名古屋駅からかれこれ8時間、終着の名古屋駅に到着。
117系の走りを満喫する8時間でした。
大垣車両区の117系S2編成は、この日が最終営業運転日となり、翌日には廃車のために西浜松駅に回送されたそうですね。