JRC浜松工場「新幹線なるほど発見デー」レポート!その2!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

え~昨日に引き続き22日に行ってきた「新幹線なるほど発見デー」の模様をご報告したいと思います。

その1で検修庫?にて展示してあったC45編成などを報告したので、その2では屋外に展示してあった車両について報告したいと思います。

しかし…1日のアクセス数の増加にびっくりデス…まさかその1を書いている間に5000アクセスを達成するとは…

まぁ、さておき本題へ…

C45編成を見た後、外へ出たNDRは早速とんがった鼻が特徴なあの新幹線に出くわした。
JRWの500系ではなく初代2階建て新幹線100系。
編成番号は「X2」。先頭車の車両番号は123-1。量産第1号の先頭車ですかねぇ…2階建て車両の車両番号は168-9001。9000番台…量産先行車ですか…貴重ですねぇ…

100系の隣の線路には…引退したA0編成、300Xがぁ…
700系の開発の基本となった車両ですよね、10年前の7月26日には最高時速443キロを達成!すごいですねぇ…
たしか反対側の先頭車はJR総研の米原風洞実験センター?に東・海・西の新幹線試験車の先頭車そろって保存されているんですよね。
300Xって日立製造かぁ…

そして先へ進んでみると…100系とは相反する丸い鼻が…
初代新幹線0系先頭車、22-86。やはり丸いなぁ…
よーくみるとスカートのところにも「22-86」って書いてあるんだよなぁ…初めて知った…
またこの編成が凄いんだよなぁ…名古屋方から123-1+168-9001+22-86。営業運転では絶対にありえない編成だよなぁ…

そして最後にやっぱりとでも言うべきの923形T4編成。まぁいわゆる「ドクターイエロー」ってヤツですな。黄色いなぁ…1度で良いから乗ってみたいなぁ…
その3へつづく(700とN700)