【2011春18きっぷ】ありがとう489系を撮りに行く。-その3-

前記事はこちらから。

去る3月26日・27日に、日本旅行主催によるありがとう489系の団体臨時列車が大阪~金沢間で運転されました。
その489系を撮るべく湖西線の方や、そのほか色々撮り鉄してきました。

雪に降られた湖西線から離脱し、新大阪駅へやってきました。

時間的に鹿児島中央からやってくるみずほ602号が撮れそうな雰囲気だったので、入場券を買って新大阪駅新幹線ホームへ。

イメージ 1
747A こだま747号博多行き 500系V9編成
2010年2月のW編成東海道新幹線撤退以後、単編成化されたV編成を初めてみることができました。
短くなっても500系500系ですね!

イメージ 2
V9編成が博多に向け5時間の長旅に出発しました。

500系が出発し、空になった新大阪駅20番線に鹿児島中央からやってきたみずほ602号が入線します。
イメージ 3
602A みずほ602号新大阪行き N700系R9編成(JR九州編成)
鹿児島から約3時間50分かけて大阪までやってきたんですね・・・

イメージ 4
みずほのLED表示。
東海道・山陽系の表示にならい、のぞみ系(みずほ)が黄色系(橙)、ひかり系(さくら)が赤系(桃)、こだま系(つばめ)が青系の表示になっています。

イメージ 5
R編成はJR九州所属のN700系8000番台になっており、N700系も色々な番台区分ができたんだなぁ・・・としみじみ。
JR東海が9000番台(Z0編成)・0番台(Z編成)で、JR西日本が3000番台(N編成)・7000番台(S編成)、JR九州が8000番台(R編成)なんだもんね。

このみずほ602号は車内整備後折り返し、さくら553号として鹿児島中央まで約4時間20分の旅にでます。

N700系を撮影後、東海道線塚本駅へ向かいます。

-つづく-