3.12-13 ダイヤ改正前日の東海地区貨物と改正後の赤ホキ

3月13日、JRグループダイヤ改正を行い、名古屋圏の旅客列車の変化は微々たるものとなりましたが、東海圏の貨物列車は大きく変化しました。

まぁ、それは先日の記事を参照してもらい、3月12日と13日、ちょっと撮影に行ってきました。

3月12日(金)

早朝、名(タ)から出てくるPFを撮ろうと朝頑張ったが、ギリギリ通過され、仕方なく愛知機関区の周辺をぶらり歩いてみました。

イメージ 1
いつの間にかEF64 1000番台(特に更新色)が増えており、貨物最若番のEF64 1002をはじめ、12日朝の時点で、愛知機関区にEF64 1000が7両いました(過去に転属している4両含む)

イメージ 2
81レ EF64 61[愛]+60[愛]
愛知区には3月13日付で高崎区・岡山区のEF64 1000番台が転属しており(書類上)、旧高崎区と愛知区は共通運用になり掛けているので、今後旧愛知区の運用でも旧高崎区の1000番台が入る可能性があり、0番台も危なくなるかもしれません。

イメージ 3
670レ EF66 10[吹]
66がたくさんのワムを引く春日井貨物は13日より新鶴見PFに。
最後にクーラーのない10号機が入ってなんかよかった。

イメージ 4
1552レ EF65 1138[新]
日中の東海道線を走るPFは赤ホキとコンテナもありましたが、改正後は春日井貨物と首都圏との往復のみに…

イメージ 5
臨8784レ EF65 1083[新]
赤ホキもEF66に置き換え…

イメージ 6
951レ EF210-145[吹]
最後の最後に210代走…
ヨやワムやチキなど、稲沢からの8865レにつなげる各種車輌を連結する951レは改正後、同じく吹田区のEF200に置き換えです。
ただ、吹田区なので、もしかしたら66や210代走が走るかもしれませんね。

3月13日(土)
見事に朝は寝過し。
お昼から赤ホキだけ撮りに行ってみました。
イメージ 7
5783レ EF66 103[吹]
午前中は一部PFがけん引したみたいですが、稲沢で66に差し替えが行われたようです。

イメージ 8
臨8784レ EF66 35[吹]
さっそく0番台もけん引してくれました。

そしてその翌日には早速の210代走。
赤ホキもこれから楽しみになりますね。