やってきました。2300系30番台。

今日は豊川の日本車輌から1700系の相方、2300系車両(2331・2332)がやってきました。

イメージ 1
NDRは16時10分の4限終了から急いで大江へ駆けつけたので、すでに空は暗くなっています。
とりあえず今日は新型車両の確認といったところで。

イメージ 2
2200系に連結されている一般車との外部の差異はあまりありません(2200系と同一のお顔です。)が、種別行き先表示はLEDに変更されています。
前面のLEDはかなりキツキツな表示になりそうです。

番台区分としては通常の2300系(2200系一般車)に+30しています。
1701_1651とペアを組むのが、2431_2481_2381_2331。
1702_1652とペアを組むのが、2432_2482_2382_2332。

イメージ 3
今回は、編成一部の輸送ですので、終電後の自力回送ではなく、デキによるプッシュプルで舞木へ回送されます。

イメージ 4
2331編成はデキ400によるプッシュプル。2332編成はデキ600によるプッシュプルです。

明日の朝はいつのも大江に戻っているのかな。

来月の第2陣は豊川から追っかけたいと思います。

いつ最初の1700/2300系が組成されるのかな。

7001編成が舞木へ入場したそうです。
ついに落ちたのか、それとも何かのための準備があるとか…?
いずれにせよ7001編成の動向も気になります。

2008_10_29 追記。
昨日、追っかけをされた方のプログなどをみていると、前面のLEDは全面フルカラーとの話もあるようですね。
もしかして,種別と行き先を交互に表示するとかはないですよね?